記帳継続指導について

個人事業者様を対象に記帳のお手伝いをします。

正しい記帳は、税務申告の基礎としてではなく、経営改善の道しるべです。営業内容を把握することにより経営改善への道が開けます。記帳をすることにより、10万円または65万円の青色申告特別控除を受けることができ節税ができます。
当所では、日々の記帳から決算申告まで1年を通して記帳選任職員、経営指導員が一貫した指導を行っています。
お気軽にご相談下さい。

※記帳の代行ではありません。

記帳する帳簿

1.現金出納帳

「店の金庫」から出し入れする金銭のすべてを、その日ごとに記帳します。
金庫のお金と帳簿残高が常に一致するよう心がけましょう。

2.経費帳

経費科目ごとに記帳します。
預金口座から自動振替した経費を見落とさないよう注意しましょう。
(例.電話代、支払利息など)

3.売掛帳

商品を掛けで売ったときや、受け入れたときに記帳します。
値引きや返品のときは数字の頭に△印又は赤インクで書きます。

4.買掛帳

商品を掛で仕入れた時や、支払ったとき記帳します。
値引きや返品のときは売掛帳と同じように書きます。

5.固定資産台帳

建物、機械、車輌、工具、器具備品等購入価格が20万円以上の資産を記帳します。

記帳の仕方

  • 記帳はインクまたはボールペンで書きます。
  • 文字は行間の2/3の大きさに書き、訂正のときは間違った文字を2本の赤線で消した上に正しい文字を書きます。

必要経費と家計費の区分

  • 店のお金と奥(生活費)のお金は、はっきりと区分します。
  • 店(工場)のお金を生活費に使えば「事業主貸」として、生活費から店へ持ち出せば「事業主借」とします。
  • 家事関連経費(たとえば、光熱費、電話料、固定資産税、家賃など)は使用割合に応じて按分し、事業部分のみ必要経費とします。
  • 自家消費は、仕入金額又は、販売価格の概ね70%のいずれか多い金額を売上とします。
ページトップ