射水商工会議所は、射水の商工業の振興と地域社会の発展のために様々な事業を展開しています。
貸室について(PDF)
1.21
%(2022/5/1)2022年01月24日
本制度に関する詳細は、「事業復活支援金ホームページ」(https://jigyou-fukkatsu.go.jp/)をご覧ください。
※申請には登録確認機関の事前確認が必要です。
登録確認機関…税理士、中小企業診断士、行政書士、商工会、 商工会議所、 金融機関等
射水商工会議所では、事業復活支援金の事前確認作業を射水商工会議所の会員事業所を対象に行う予定です。
※事前確認を希望される際は、射水商工会議所 中小企業相談所(TEL:0766-84-5110)まで、電話にてご連絡ください。
※一時支援金・月次支援金で既に申請・受給された方や、他の月で月次支援金を既に受給されている方については、事前確認を行わず申請することができます。
事業復活支援金の概要、申請方法に関するご相談は、
事業復活支援金事務局(TEL:0120-789-140)までお願いいたします。
事業復活支援金とは
新型コロナウイルス感染症により、大きな影響を受ける中堅・中小・小規模事業者、フリーランスを含む個人事業主に対して、事業規模に応じた給付金を支給するものです。
概要
給付対象のポイント
概要の「ポイント1」と「ポイント2」を満たす事業者であれば、業種や所在地を問わず給付対象となり得ます。
※売上が30%以上減少していても、又は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者であっても、給付要件を満たさなければ給付対象外です。
本制度における「新型コロナウイルス感染症の影響」とは、以下のように考えられています。
申請から給付までの流れ
1 事業復活支援金のホームページ(事業復活支援金ホームページ | 事業復活支援金事務局)で仮登録を行う
2 入力したメールアドレス宛に本登録用メールが届いていることを確認し、ログインID及びパスワードを設定すると、申請IDが発番され、マイページが作成される
※コールセンターでも申請IDを作成することが可能です。ホームページで申請IDを作成することが難しい方は、コールセンター(0120-789-140)にお問い合わせください。
3 書類を準備の上、登録確認機関で事前確認を行う
4 マイページにて 必要項目の入力・必要書類の添付を行い、申請する。
5 事務局で確認後、給付通知の発送/ご登録の口座に入金
※メールアドレスをお持ちでない方は申請サポート会場にて申請をお願い致します。
必要書類
申請期間
2022年1月31日(月)~5月31日(火)→6月17日(金)に延長となりました
5月31日(火)までに、アカウントを発行した申請希望者に限り、事業復活支援金の
申請期限・事前確認の実施期限を以下のとおり延長いたしました。
◇アカウント発行期限
2022年5月31日(火)24:00
◇延長後の事前確認の実施期限
2022年6月14日(火)24:00
◇延長後の申請期限
2022年6月17日(金)24:00
事前確認
事業復活支援金の不正受給や誤って受給してしまうことへの対応として、申請希望者が、①事業を実施しているのか、②事業復活支援金の給付対象等を正しく理解しているか等について、事前確認を行います。
射水商工会議所でも、下記に該当する方を限定に、事業復活支援金の事前確認作業を行う予定です。
・射水商工会議所の会員事業所であること
・事業復活支援金事務局ホームページから「申請ID」を取得していること
事前確認を希望される際は、射水商工会議所 中小企業相談所(TEL:0766-84-5110)まで、電話にてご連絡ください。
また、上記に当てはまらない方は、他の登録確認期間または事業復活支援金事務局(TEL:0120-789-140)へご連絡ください。
※射水商工会議所では、申請希望者が給付対象であるかの判断・確認は行いません。また、事前確認の完了をもって、給付対象になるわけではありません。給付対象については、事業復活支援金事務局ホームページに掲載されている内容や資料等よりご確認ください。
※他の登録確認機関でも、「会員事業所限定」等の条件が付けられている可能性がございます。事前確認依頼の前にホームページ等でご確認ください。
本制度に関する詳細は、「事業復活支援金ホームページ」(https://jigyou-fukkatsu.go.jp/)をご覧ください。
2021年12月27日
購入引換券ハガキの取得→射水市内の郵便局で購入→お買い物
の流れを即日実行できます。射水市在住の方はじめ、帰省中の方や市外の方など、どなたでもご購入いただけます。
ぜひ年末年始のお買い物に「いみず地域まるごと応援券」をご利用ください。
*取扱店舗につきましては、いみず地域まるごと応援券事務局ホームページをご覧ください。取扱店舗一覧表については、こちらよりダウンロードできます。
【購入引換券ハガキの年末特別配布窓口】
日 時 令和3年12月29日(水)・30日(木)の両日
9:00~12:00、13:00~15:00
※両日は購入引換券の配布業務のみとし、通常業務は行いません。
場 所 クロスベイ新湊2階 射水商工会議所
射水市本町2丁目10番30号 TEL 0766-84-5110
※クロスベイ新湊の駐車場は4時間無料です。
※なお、購入引換券の発行予定数に達し次第、窓口を終了させていただきます。その際は、当ホームページにてお知らせ致します。
※なお、いみず地域まるごと応援券の使用可能店舗や使用期限等の詳細については、いみず地域まるごと応援券事務局ホームページをご覧ください。
2021年12月08日
新湊商店連合会では、年末大売出しを行います。
《特賞 10本》
県内温泉 ペアでご招待
年末大売出し参加店で使える
《A賞》 お買い物券(参加店共通) 3,000円分 60本
《B賞》 お買い物券(参加店共通) 1,000円分 120本
《C賞》 もち券(中川餅店・中川大福堂・野村屋餅店) 600本
(お買い物券は、令和4年2月28日(月)までご利用できます。)
下記の売り出し期間中に、新湊商店連合会年末大売出し参加店にて
1,000円お買い上げ毎に抽選券を1枚進呈します。
「いみず地域まるごと応援券」でのお支払いも対象となります。(取扱店のみ)
参加店はこちら
☆売出期間
令和3年12月11日(土)~令和3年12月31日(金)
☆当選発表
令和4年1月5日(水)
※射水商工会議所、参加店店頭、本HPにて発表します。
☆引換締切
令和4年2月28日(月)
☆当選された抽選券は下記の6店舗にて賞品とお引換え頂けます。
中新湊 西谷時計店、トラベル新湊
立 町 中川餅店、ブティックイケダ
東新町 中川大福堂、魚源商店
☆お問い合わせ先
〒934-0011
富山県射水市本町二丁目10番30号
新湊商店連合会(射水商工会議所内)
電話 0766-84-5110
FAX 0766-84-5245
2021年12月01日
~おいしいグルメに出会える1日~
テイクアウト販売会
2021年12月4日(土)
キッチンカーや移動販売車、テント等で
クロスベイ新湊に
おいしいグルメが集まります!
ぜひこの機会にご賞味ください!
日時
令和3年12月4日(土)10:00~15:00
※商品が無くなりましたら時間前でも終了します。
場所
クロスベイ新湊 駐車場 (〒934-0011 富山県射水市本町2丁目10番30号)
お問い合わせ
射水商工会議所 経営支援課
〒934-0011 富山県射水市本町2丁目10番30号
電話:0766-84-5110
FAX:0766-84-5245
2021年11月30日
いみず地域まるごと応援券
12月1日より利用開始です
いみず地域まるごと応援券事務局などを装い、「当選しました」「入金ください」等の不審な迷惑メール・詐欺メールが送信されているので気をつけてください。
いみず地域まるごと応援券事務局からは、メールやお電話で当選やご入金のご案内をすることは一切ございません。 当局ならびに主催者とは全く関係はありません。
※身に覚えのない電話やSNSやメールが届いた場合、記載されたリンク先サイトや電話番号には絶対にアクセスしないように、十分にご注意ください。
※いみず地域まるごと応援券事務局から、電話やメールやSNSで「応援券の当選」や「応援券購入に関する入金」のご案内することは一切ございません。
2021年12月1日より、いみず地域まるごと応援券の利用が開始されます。
■応援券購入希望の方
券の購入には、事前に応募が必要です。
購入希望者は、WEBまたは官製ハガキに必要項目をご記入の上、事務局へ事前に応募下さい。
応募多数の場合は、抽選のうえ、当選者へは購入引換券(ハガキ)を送付します。
その後送付した購入引換券(ハガキ)を提示した方に射水市内の郵便局にて販売を行います。
※購入引換券をお持ちでないと購入は出来ません。
■取扱店募集
券の取扱店を随時募集しております。
射水商工会議所会員並びに射水市商工会会員であることが参加資格となります。
申込用紙PDF(A4サイズに印刷してください。※71%へ縮小)にご記入の上、
通帳のコピー(通帳の表紙をめくった1ページ目※支店名・口座名義フリガナ等が記載されているページ)とともに
076-444-0679へFAX