貸室について(PDF)

マル経金利

1.18

(2023/2/1)

お知らせ

■ニュース

2014年04月01日

「商工会議所ライブラリー」の開設について

射水商工会議所では、会員はじめ地域事業者向けに有益な情報をタイムリーに提供する「商工会議所ライブラリー」を当所ホームページ内に開設いたしました。
本ライブラリーでは、商工会議所および行政機関等が作成した中小企業の経営に役立つ各種資料、ガイドブック、パンフレット等のコンテンツを提供してまいります。
コンテンツは電子書籍形式で掲載しておりますので、パソコン、タブレット、スマートフォン等にダウンロードしてご活用ください。
ご利用の際は、当所ホームページで「商工会議所ライブラリー」バナーをクリックしてください。

商工会議所ライブラリー

 

 

 

 

 

2014年03月05日

小規模事業者持続化補助金の第一次公募受付開始

 小規模事業者が、経営計画に基づいて、商工会議所の支援を受けながら行う販路開拓等の取り組みの対する「小規模事業者持続化補助金」の第一次公募が2月27日から始まりました(第1次締切:3月28日、第2次締切:5月27日)。

 概要は特設サイトをご覧ください。

 

小規模事業者持続化補助金 特設サイト

2014年02月21日

協会けんぽ富山支部の保険料率について

保険料率

協会けんぽ富山支部の保険料率

 平成26年度の健康保険料率は据え置きますが、介護保険料率は変わります。

 

【健康保険料率】9.93%

 【介護保険料率】1.72%

 

▼健康保険料率については、昨年、健康保険法等が改正されたことを

踏まえ、準備金を取り崩すことにより据え置きます。

▼介護保険料率については、介護給付費が年々増加していることに伴

い、協会けんぽが負担しなければならない額(介護納付金)も増加するため、本年3月分(4月納付

分)より引き上げをお願いせざるを得なくなりました。

▼厳しい経済状況の中ではありますが、加入者・事業主の皆さまにはこのようなご負担につきまして、

何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。

 

■お問い合わせ先

 協会けんぽ富山支部

 076・431・6156

2014年02月21日

【募集】かがやきとやまプロジェクト

かがやきとやま北陸新幹線開業で、全国が富山にワクワクしている今こそ、自慢したい富山の多彩な魅力を紹介しましょう!

富山県では、北陸新幹線開業を控え、全国に富山の魅力を発信するため、富山県の魅力として紹介したいモノ・コト・トコロの情報を募集しています。自薦・他薦、営利・非営利は問いません。お寄せいただいた情報(内容及び推薦理由)は検討の上、ホームページ等で県内外に向けてご紹介いたします。
HPに掲載されないこともありますので、あらかじめご了承願います。

募集する内容例、応募方法など詳細はかがやきとやまHPをご覧ください。

2013年12月06日

「射水市魚職人育成アカデミー事業」お店・研修生を募集!

射水市魚職人育成アカデミー事業

射水市では、魚を扱うすし店や日本料理店などの経営者と、職人を目指す若手を対象に、後継者不足の解消に向け資金面で助成する「射水市魚職人育成アカデミー事業」を実施しています。
新湊では、2000年には18軒あったすし店が、現在は13軒に減少。深刻な後継者不足問題を抱えています。ぜひこの機会をご利用ください。

詳しくは、射水市ホームページをご確認ください。

 

■問合せ先■
射水市産業経済部 商工観光課
TEL 0766-82-1955
FAX 0766-82-8207