貸室について(PDF)

マル経金利

1.18

(2023/2/1)

お知らせ

■ニュース

2022年09月14日

令和4年度 第12回射水市きらりカンパニー顕彰事業《結果発表》

射水商工会議所と射水市商工会で組織する射水市商工協議会では、優れた独自の製品・技術・サービスで頑張っている射水市内の“きらり”と光る企業を顕彰し応援するとともに、経営革新への意識の醸成を図り、射水市全体の商工業の振興並びに地域の活性化を目的に「射水市きらりカンパニー顕彰事業」実施しています。

 第12回目を迎えた今回は、9月13日の選考委員会での審査の結果、下記のとおり各賞の企業が選定されました。

 表彰式は2022年10月12日、第一イン新湊で開催される「射水産学金交流会」において行われます。


 

大賞

アルミファクトリー株式会社  アルミファクトリー株式会社ホームページ
事業内容 アルミ製品製造業

住  所

富山県射水市戸破字針原69-16

概  要

 産業機械や自動車、医療機器部品などで用いられるアルミ加工品の製造を行う製造業。アルミの切断から切削加工、板金、製缶、組立まで一貫して対応できる生産体制を整え、顧客ニーズに合わせた多品種少量生産を行う。クラウドネットワークを活かしたIoTにも積極的に取り組み、コスト削減にも成功している。

 


ルーキー賞

株式会社IoTRY  株式会社IoTRYホームページ

事業内容

中小企業向けIoTシステムの開発

住  所

富山県射水市三ケ

概  要

 令和3年7月に創業した、中小製造業向けのIoTシステムの開発を行う富山県立大学発のベンチャー企業。加藤社長は大学に在学し、中小製造業のIoTの研究を行っている。中小企業・小規模製造業のIoT市場は今後の成長が見込まれる分野であり、今後の飛躍が十分に期待できる点が評価された。

 

 

過去の受賞企業についてはこちら

2022年08月31日

やるべき経費削減とあぶない経費削減

売上課題対策セミナー

 

やるべき経費削減とあぶない経費削減

 

経費削減の成功例とNG例を学びます!

 

 

 2024年1月から電子帳簿保存法、2023年10月からインボイス制度開始など今後中小企業において対応が必要になってきます。そこで今回のセミナーでは法制度の概要を解説するとともに、経営のために今からできる対策「経費削減」についてあらためてお話致します。

 売上UPと経費削減は経営の両輪です。経費削減の成功例とNG例を交えながら、今からできる経費削減方法と電子データの管理についてご案内し、少しでも経営をよくする知恵としていただくことを目的としております。

 

日時

令和4年9月5日(月)

14:00~16:00

 

講師

神佐 真由美氏

 

受講料

無料

 

申込方法

こちらのチラシを印刷しFAX(0766-84-5245)

またはこちらのフォームからお申込み下さい

 

2022年08月29日

映画「僕ラー」主要キャスト発表&クラウドファンディングのご支援お願いします!

映画「僕ラー」主演キャスト発表 

 今年、映画「人生の約束」の製作スタッフが再集結し、射水市を舞台にした映画を製作することとなりました。タイトルは、「僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。」略して「僕ラー」です。

 この度、映画製作会社より主要キャストの発表がありました。詳しくは以下の「READYFOR」プロジェクトページでご確認下さい。

 https://readyfor.jp/projects/101567

 

 

クラウドファンディングでのご支援お願いします!           

  この映画製作は、射水市を盛り上げ、地域貢献となることを目標としています。製作に必要な資金の一部をクラウドファンディングで調達することで、幅広く射水市をPRしたいと考えています。ぜひご支援お願いします。

 

■クラウドファンディング募集期間

 8月29日(月)正午~10月27日(木)23時

 

■支援方法

 以下の「READYFOR」プロジェクトページからご支援お願いします。 

  https://readyfor.jp/projects/101567

 

■リターンについて

 クラウドファンディングを通して、幅広く射水市をPRするため、リターンには、「射水応援コース」を用意しました。

 映画のタイトルにもある、「お風呂」「ラーメン」、映画に登場する「曳山」に関するもの、その他射水の特産品である「カニ」や「シロエビ」等様々なリターンをご用意しましたので、ぜひご支援お願いいたします。

 

射水市映画製作実行委員会

2022年08月26日

映画のボランティアエキストラを募集!

映画のボランティアエキストラを大募集!

新湊地域を舞台にした映画「人生の約束」のスタッフ陣が再び、射水を舞台に映画を制作します。

今回は、ハートフルコメディー映画です。

タイトルは「僕の町はお風呂が熱くて埋蔵金が出てラーメンが美味い。」

高校生が地元の危機を救うという小さな奇跡の物語です。

そこで、ボランティアエキストラを大募集します。

みなさん一緒に映画を製作してみませんか?

 

(C)映画「僕ラー」製作実行委員会

 

エキストラ募集フォーム https://mail.imizucable.com/form/202208bokuraex

2022年08月19日

富山アラートの延長(9月27日まで)及び職場での感染対策の徹底について

【富山県からのお知らせ】

富山県では、富山アラートの延長を発表いたしました。
(期間7月27日(水)~8月23日(火)⇒9月6日(火)⇒9月27日(火))

 

 

 

 

今回のアラートは、感染者数が急増している状況を踏まえ
・重症化リスクのある方やそのご家族の方に感染リスク
 のある場面を避けるようにお願い
・事業者の皆さまにBCPの確認・再点検を依頼
・2学期再開に向けてのお願い
などの内容となっております。

 

【射水商工会議所からのお願い】

事業者の皆様へ

職場における新型コロナウイルス感染症対策実施について、下記の5つの取り組みポイントをご確認のうえ、感染防止にご協力ください。

併せて、BCPの確認・再点検をお願いします。