射水商工会議所は、射水の商工業の振興と地域社会の発展のために様々な事業を展開しています。
貸室について(PDF)
1.18
%(2023/2/1)2023年01月25日
いよいよ本年10月に全国でインボイス制度が施行されます。
インボイス制度が始まることはご存知かと思いますが、
多くの企業が対象となる中、施行に合わせてインボイスを発行するためには、
3月までに登録申請を行わなければならないなど、早めの対応検討が必要となっております。
そのような状況の中、日常業務の傍ら制度理解と対応を推進することに対して、
面倒や不安を感じている経営者・経理担当者様も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
そこでこの度、「まだ制度対応できていない」「登録申請したが不安が残っている」といった
ご担当者様に向けて、富山県商工会議所連合・富山県中小企業団体中央会・北日本新聞社・北日本放送が
後援する<とやまインボイス制度普及協議会>と<専門機関・専門家>が連携し、【公式インボイス講座】を開催させていただく運びとなりました。
たった一回の出席で「制度概要の完全理解」と「具体的な対応事項の理解」の2点が
達成されるセミナー式勉強会で、1事業者あたり1担当者様のご出席を強く推奨しております。
「忙しい、でもミスなく対応したい」とお考えのご担当者様、
ご自宅でも気軽に受講できるオンラインセミナーとなっておりますので、
ぜひこの機会にご出席ください。
▼ お申込みはこちら(無料)
https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2022_toyama.html?utm_source=email
================================================
【セミナー概要】
■講座名 公式インボイス講座
主催:とやまインボイス制度普及協議会
後援:富山県商工会議所連合会 、富山県中小企業団体中央会、北日本新聞社、北日本放送
協力:freee株式会社、税理士法人アトラス総合事務所
■日時:下記日程にて14:00~15:45に開催(開場 13:55)
・2023年2月:2日・9日・16日
・2023年3月:2日・9日・16日・23日
■会場:オンラインセミナー
■参加費:無料
■定員:先着500名
■対象
企業の経営者・役員 / 財務・経理部門の方 / 経営企画の方 / 経理システムの導入に関与する方
■お申込ページ
https://go.freee.co.jp/invoice_cource_2022_toyama.html?utm_source=email
■お問合せ先
とやまインボイス制度普及協議会事務局
MAIL : invoice@admac.co.jp