貸室について(PDF)

マル経金利

1.25

(2023/9/1)

お知らせ

■ニュースセミナー・講習会・イベント

2020年05月20日

【持続化給付金】申請サポート会場開設について(5/28より)

射水会場の申請サポートは7月で終了致しました。

富山県内の他の申請サポート会場については持続化給HPからご確認ください。

https://www.jizokuka-kyufu.jp/

 

経済産業省は、「持続化給付金」の申請に関して、オンライン申請が困難な方のために、「申請サポート会場」を開設し入力サポートを行います。
射水商工会議所においてもサポート会場となります。(要事前予約)。
詳しくは、持続化給付金事務局のホームページ(https://www.jizokuka-kyufu.jp/)をご確認ください。

開設日 令和2年5月28日(木)~   ※土日祝日も開設
時間 午前9時~午後5時
会場 射水商工会議所会館(射水市本町2-10-35)
予約方法

(1)WEB予約
  持続化給付金事務局のホームページよりご予約ください。

 

射水会場の予約ページが開設されました。

  https://counter.jizokuka-kyufu.jp/JK-381

「来訪予約」からご予約下さい。

※SMSメッセージを受信できる携帯電話番号の入力が必要です。

 

(2)電話予約(自動)
  「申請サポート会場受付専用ダイヤル」にお電話ください。
  TEL:0120-835-130(24時間)
  自動ガイダンスでご予約方法をご案内します。
※ご予約する会場の「会場番号」が必要になります。

※射水の会場番号【 1606 】です

 

(3)電話予約(オペレーター対応)
  「申請サポート会場  電話予約窓口(オペレーター対応)」にお電話ください。
  TEL:0570-077-866(毎日:9時~18時)

必要書類 予約方法及び必要書類

※申請サポート会場は新型コロナウイルス感染防止のため、完全事前予約制となっております。ご予約をお取りいただいた上で、会場までお越しください。
事前予約無しに御来場いただいてもサポートが受けられませんので御注意ください。

電子申請の操作ガイドについて(ご参考)

 ・持続化給付金の申請手続き方法(チラシ)

 ・スマホでできる持続化給付金の申請(チラシ)

 

 ・パソコンでの電子申請の操作方法(動画)

 ・スマートフォンでの電子申請の操作方法(動画)