貸室について(PDF)

マル経金利

1.09

(2023/6/1)

お知らせ

■ニュースセミナー・講習会・イベント

2019年08月23日

あなたの想いを形に『いみず創業塾』受講者を募集します

 

限りある時間。未来はすでに始まっています。

いざ、夢の実現へ!

 

『いみず創業塾』受講者を募集しています!!

 

全4回開催の講座(受講料無料)により、創業計画に必要な知識を学ぶと共に、新たな事業アイディアや展開方法など、貴方の夢の実現に向けた秘訣について学びます。

 

 

2019いみず創業塾

 

 

 

 

■日程

 

各 回/18:30~21:00(内30分は相談会)

 

 

第1回: 9月25日(水)

 

創業計画のつくり方

創業に取り組むためのヒントや事業計画の策定方法について

 

講師:とやまキトキト マネジメントオフィス

   代表 中野 英一郎 氏(中小企業診断士)

 

 

第2回:10月 2日(水)

 

人事労務管理の基礎知識

採用から退職まで

 

講師:前多社会保険労務士事務所

   所長 前多 悟 氏

 

 

事業成功のポイント

~成功事例、失敗事例から学ぶ~

 

講師:富山県信用保証協会 業務部企業支援課

   主事 稲垣 枝里子 氏

 

 

第3回:10月10日(木)

 

Googleの検索動向を踏まえたネットでの効果的な集客PR

 

講師:NTTタウンページ株式会社

   ソリューション営業部パートナー担当部長

   西川 浩 氏(Webコンサルタント)

 

 

第4回:10月17日(木)

 

「創業時の諸手続きについて 会計と税法の知識」

開業時の各種届出(税務署への開業届等について)

税務申告(白色、青色申告の概要および青色申告のメリットについて)

複式簿記のポイント(青色申告を選択した場合等)

消費税に関する注意点(軽減税率等について)

 

講師:藤井雅英税理士事務所

   所長 藤井 雅英 氏(税理士)

 

 

 

■会場

 

高周波文化ホール3階研修室

射水市三日曽根3-23 TEL:0766-82-8400

 

 

■定員

 

40名(先着順)

 

 

■受講料

 

無料

 

 

■お申込み

 

9月20日(金)まで

 

コチラの必要事項をご記入の上、郵送・TEL・FAX

 

もしくは

 

必要事項E-mail(imai@imizucci.jp)

 

もしくは

 

③下記申込みフォームよりお申込みください。

 

 

■お問合せ

 

射水商工会議所 経営支援課

〒934-0011 富山県射水市本町2-10-35

TEL:0766-84-5110 FAX:0766-84-5245

E-mail imai@imizucci.jp

 

 

射水市創業支援事業補助金

 

射水市では産業の振興、新規雇用の創出、定住促進を図るため、市内で創業する方々を対象にした補助金制度があります。

 

創業時における、機械設備費、器具工具備品費、店舗改装費、広告宣伝費等

 

上記必要経費の1/2(最大50万円)まで補助金申請可能!

 

詳細については、射水市創業支援事業補助金http://www.city.imizu.toyama.jp/guide/svguidedtl.aspx?servno=21507)をご覧ください。

 

 

主催/射水商工会議所

共催/独立行政法人 中小企業基盤整備機構 北陸本部

 

詳細はコチラ

 

セミナー・講習会・イベントのお申し込み

    セミナー名
    開催期日
    各回開催時間
    開催場所
    参加者名※必須
    性別※必須
    年齢※必須
    郵便番号※必須 (半角英数:例 9340011)
    住所※必須
    電話番号※必須 (半角英数:例 0766-84-0000)
    E-mail※必須 (半角英数:例 aa@bb.co.jp)
    現在の状況※必須 ①創業予定者(次の質問にもお答えください)②創業から5年以内の方③今一度、基礎を学びたい方
    上記で『①創業予定者』とご回答の方 会社員経営者パート・アルバイト主婦学生無職その他
    創業予定業種※必須
    創業予定時期※必須
    ご連絡方法
    通信欄
    個人情報の取り扱いについて ご記入頂いた情報は、射水商工会議所の個人情報保護方針に基づき、受講者名簿の作成、出欠確認に利用させていただく他、各種連絡・アンケート調査・情報提供のために利用させていただくことがあります。


    送信ボタンを押しても画面が切り替わるまで時間がかか る場合がございますので、しばらくお待ちください。