貸室について(PDF)

マル経金利

1.12

(2023/5/1)

お知らせ

■ニュースセミナー・講習会・イベント

2018年05月08日

【創業補助金】平成30年度予算「地域創造的起業補助金」の公募スタート

 中小企業庁は、新たに創業する者に対して創業等に要する経費の一部を助成する平成30年度予算「地域創造的起業補助金」(創業補助金)の公募を4月27日に開始いたしました。

 

 「地域創造的起業補助金」は、新たな需要や雇用の創出等を促し、我が国経済を活性化させることを目的に、新たに創業する者に対して創業に要する経費の一部を助成(以下「補助」という。)するものです。

 

※本補助金の対象となる事業の実施に当たっては、国が行う補助事業と同様に、『補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律』の規定が適用されます。

 

1.補助率および補助金額の範囲

  ○補助率:1/2以内

  ○補助金額の範囲

   ①外部資金調達がない場合:50万円以上100万円以内

   ②外部資金調達がある場合:50万円以上200万円以内

 

2.公募期間

 【郵送】2018年4月27日(金)~2018年5月22日(火)(当日消印有効)

 【電子メール】2018年4月27日(金)~2018年5月26日(土)(17時締切)

 

3.応募書類等

  募集要項、応募書類等の詳細は、以下の「地域創造的起業補助金事務局」のHPをご覧ください。

  地域創造的起業補助金事務局HP:http://www.cs-kigyou.jp/

 

4.本補助金に関する問い合わせ先

  地域創造的起業補助金事務局

   〒102-0083

    東京都千代田区麹町3-7-1 半蔵門村山ビル東館2階

    TEL:03-6272-9180

   お問い合わせ時間:1000120013001700/月曜~金曜(祝日除く)

 

 

※注意事項

  • 事業実施完了日までに、計画した補助事業の遂行のために新たに従業員を1名以上雇い入れなければなりません。

  • 本補助金の申請に際しては、産業競争力強化法に基づく認定市区町村又は認定連携創業支援事業者による認定特定創業支援事業の支援を受ける必要があります。

    ※募集締切りの直前になると、認定市区町村又は認定連携創業支援機関により対応が間に合わない場合がありますので、余裕をもって依頼をしてください。

  • 平成30年度地域創造的起業補助金では、産業競争力強化法に基づく認定市区町村での創業のみを対象としますので、ご注意ください。

    ※射水市は認定市町村となっており、射水商工会議所は認定連携創業支援機関となっております。

    詳細はこちらをクリック!

 
 

 

y.s