射水商工会議所は、射水の商工業の振興と地域社会の発展のために様々な事業を展開しています。
貸室について(PDF)
1.21
%(2019/4/1)会員企業業種一覧>> 学術研究、専門・技術サービス業 教育、学習支援業>>
代表者 | 浦山哲郎 |
---|---|
所在地 | 〒939-0341 射水市三ケ613 |
事業内容 | 私立学校(短大・専門学校・予備校)の経営 |
電 話 | 0766-55-3977 |
FAX | 0766-55-3807 |
営業時間 | 8:30~17:30 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
URL | http://www.urayama.ac.jp/ |
浦山学園は射水市内に富山福祉短期大学・富山情報ビジネス専門学校・富山福祉短期大学訪問看護ステーションと、金沢市に金沢中央予備校を設置する学校法人です。また、関連法人の浦山学園福祉会では射水市内に新湊作道保育園、小杉西部保育園を運営しています。
私たちは、学生や企業、地域社会の「声」に応えることを原点として、「知行合一を基本に実践躬行を以てより良き社会に自ら貢献できる人材育成を期する」ことを教育理念に掲げ、日々の教育活動を展開しています。
新しい時代に新たな価値観で社会に貢献できる人材の養成を目指すべく、教育の付加価値を追求し、多様化する学生に対する個別カウンセリングの実施や、企業と連携した職業教育の推進に取り組んでいます。また、地域貢献活動として各種講座の開催、高校等への出張講座等も積極的に行っています。
今後も学園を取り巻く環境の変化に柔軟に対応しながら、より一層地域に根ざし求められる学園でありたいと願っています。